クラブ概要
会社名 | 株式会社ウィズ |
---|---|
代表者 | 監物雄作 |
住所 | 185-0022 東京都国分寺市東元町4-16-13 小柳ビル1F |
TEL | 042-316-8393 |
営業時間 | 平日 ・・・ 14:00~20:00 土日 ・・・ 9:30~20:00 休館日 ・・・毎週月曜日、その他当クラブカレンダーに準じる |
主要取引先 | 株式会社SUI(インターナショナルスクール) 公益財団法人 新座市スポーツ協会 |
設立 | 2020年1月 |
資本金 | 250万円 |
沿革 | 2016年3月 個人事業主としてウィズ体操クラブ 国分寺駅南口にオープン 2016年 8月 国分寺東元町に移転 2020年 1月 株式会社ウィズ設立 |
最寄り駅・備考 | JR中央線・西武線 国分寺駅から徒歩10分 (駐輪場ございます) 京王線 府中駅から京王バス(国分寺駅南口行き)東元町より徒歩1分 ⇔ 国分寺駅南口から京王バス 府中駅 もございます。 無料体験レッスンについて予約制となります。 |

理念
「体操教室を通じて子供の可能性を広げていきたい」
現在、子供たちを取り巻く環境は昔に比べると遊び場が少なく、運動能力の低下が問題となっています。
ウィズ体操クラブは、子供たちが安全に楽しく運動し、そして個々の可能性を伸ばせる場所を提供することによって、子供たちの成長のサポートが出来ればと思っています。
また、体操を通じて、「返事やあいさつ」「集団生活のルールを学べる」など、人として大切なことを子供たちに学んでいって欲しいと思っています。
「幼児から小学生の頃に体を動かすことの必要性」
・プレゴールデンエイジ
5歳~8歳の時期はプレゴールデンエイジと呼ばれ神経系が著しく発達します。
この時期に多種多様な動きを経験し、刺激することでより複雑な神経発達を促します。
またこの時期に様々な刺激を入れることで次にやってくるゴールデンエイジへの大切なステップとなるのです。
・ゴールデンエイジ
9歳~12歳の時期はプレゴールデンエイジの時期にやってきたことが一気に花開く時。
いわゆる(伸び時期)と言われる時期であり、体操はもちろん、
色んなスポーツに必要なスキルを身につける最適な時期です。
しかし、この時期でのスキル習得のためには、プレゴールデンエイジでの経験がとても重要となります。
つまり、幼児から小学生のゴールデンエイジの時期に運動から得られる刺激は、
のちのち子供たちの脳と体に多大な影響を与えてくれるのです。


リンク
協会・連盟
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
主要取引先
![]() |
|
---|---|
公益財団法人 |
|
その他
![]() |
|
---|---|
![]() |
|